ガルシア・マルケス 関連ツイート
RT @MitsuNumano: 日本ペンクラブ特別企画 沼野充義講義「感染症と世界文学―コロナの時代の愛を求めて」後編、40分。カミュ、クリスタ・ヴォルフから、小松左京、ブリューソフ、コワコフスキ、ガルシア=マルケスまで」。
https://t.co/V3q5LjcCBc@ikometani 2020/06/29 20:51
16.二回以上読んでいる本
せっかくだし、好きだけど再読したくない本をあげますね(?)
ガルシア=マルケス「族長の秋」
不正をごまかすため2000人の子どもを爆殺し、パーティーに親友の丸焼きを出し、アメリカに海を売っ払う独裁者に引… https://t.co/QW59PbxVEc@kitahorii 2020/07/02 21:21
恥ずかしながら私、ガルシア・マルケスが書くノンフィクションを初めて読んでいるのだけれど、まるで映画を観ているように情景が浮かぶ文章なのよ。
小説だとその情景にうっとりしてしまい、噛み締めるせいでなかなか読み進められないのよねぇ。… https://t.co/cPHUuDqt45@erieza_royal 2020/07/03 03:56
動物農場トートバッグがだいぶ弱ってきてしまったので、ガルシア・マルケス『百年の孤独』トートバッグを購入。大きくていっぱい入ります。本はまだ読めていません…(ただいま荒涼館読二冊目中) https://t.co/WnkOqErUW6
@shoujikinatoko 2020/07/01 19:31
RT @kakuniha: とにかく、捨てることを学ばなくてはいけない。いい作家というのは、何冊本を出したかではなく、原稿を何枚くずかごに捨てたかで決まるんだ。捨てることが、作家になるための王道だよ。(G.ガルシア=マルケス)出典:https://t.co/wKzVFLpTIB
@MikuriMoriyama1 2020/07/01 17:25
RT @k_honten_ogaki: 【旬】 #死ぬまでに読みたい海外文学
『八月の光』 フォークナー
フォークナーがいなければ、ガルシア=マルケスも、大江健三郎も、中上健次もいなかった…かもしれない。 https://t.co/pJZqGJogfG@booksogaki 2020/07/01 12:24